|
ガルシニアV 減肥杜仲茶
- 品名 ガルシニアV減肥杜仲茶(清涼飲料水)
- 原材料名 杜仲緑茶、エビスグサ、六堡黒茶、発芽ハトムギ、麦芽、玄米、バナバ、カワラケツメイ、ガルシニア・カンボジア、クミスクチン、ギムネマ、サンザシ、キダチアロエ、ビタミンC
- 内容量 500ml
- 賞味期限 061003
- 保存方法
- 販売者 株式会社ビタリア 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-16-16
- 製造所固有記号 VN
- 商品に関するお問い合わせ 03-3358-4351(月〜金10:00〜18:00)
- JANコード 4 995159 110150

- 杜仲緑葉使用 油っこい食事のおともに! 十三種類の素材をブレンド 美味しいダイエット茶 元祖
- 健康維持、ダイエットにと10年もの間愛用されている「ガルシニアV減肥杜仲茶」がついにペットボトルで登場しました。杜仲の緑葉をペースに13種類の素材を独自の遠赤焙煎技術で仕上げた香ばしいコクのあるお茶です。
- 杜仲緑茶 中国原産の落葉樹。日本でもブームになっており、タイエット、美容、健康維持の素材して人気です。 ガルシニア・カンボジア 別名タマリンド。東南アジア産の植物です。注目の成分HCAが含まれており、多くのダイエッターに愛用されています。 バナバ 熱帯、亜熱帯地方に広く自生するミソハギ科の落葉樹。古来より健康維持に用いられています。 エビスグサ 別名ロッカクソウ。市販されている健康茶、ハブ茶の原料です。北米原産のマメ科の一年草。 発芽ハトムギ イネ科の一年生植物。香ばしい健康茶として有名です。 麦芽 オオムギを発芽させたものです。お茶に甘みを与えます。 六堡黒茶 人気のプアール茶でも高級の葉。中国丘陵地帯に自生しており、ダイエット茶として親しまれています。 クミスクチンインド〜マレーシアが原産のシソ科の植物。ジャワ茶の名称で広く知られています。別名ネコノヒゲ。 カワラケツメイ 日当たりのよい川原、土手に生える一年草。別名ハマ茶。 玄米 お茶にまろやかさやコク、香ばしさを与えます。 ギムネマ インドに生育するガガイモ科のつる性の植物。ダイエット素材としても知名度の高い植物です。 サンザシ バラ科の低木。ヨーロッパではメイフラワーと呼ばれています。体によい様々な成分が含まれています。 キダチアロエ ユリ科の常緑多肉植物。昔から美容と健康にと多くの人に愛されています。
↑
|