株式会社仲善(沖縄県島尻郡知念村)
http://www.nakazen.co.jp/
[ 緑茶 ] [ 烏龍茶 ] [ 紅茶 ] [ その他 ]
仲善 グァバ茶 (190g)
仲善 うっちん茶 (190g)
仲善 うっちん茶 (190g)
仲善 どくだみ茶 若水 (190g)
仲善 グァバ茶
品名
清涼飲料水(グァバ葉)
原材料名
グァバ(実・葉)、ハトムギ、リュウキュウヨモギ、エビスグサ(種子)、クコ葉、カンゾウ、ミカン皮、ニッケイ、ビタミンC
内容量
190g
賞味期限
021214
保存の方法
販売者
株式会社仲善 沖縄県島尻郡知念村知念1190
JANコード
4 980479 007136
GUAVA TEA 沖縄特産 昭和六十一年那覇市長奨励賞受賞 グァバ茶は長寿県・沖縄の愛飲茶
グァバ茶は昔から沖縄で愛飲されています。本製品は良質なグァバの葉・実を主原料に各種野草類をバランスよく配合した無添加の自然飲料です。夏は冷やして、冬はホットでお飲みください。 さわやかな朝は健康のあかし www.nakazen.co.jp
(2002年1月8日(火)新発売)
↑
仲善 うっちん茶
品名
清涼飲料水(ウッチン茶)
原材料名
ウコン、ドクダミ、ハトムギ、サルノコシカケ、霊芝
内容量
190g
賞味期限
031122
使用上の注意
販売者
株式会社仲善
沖縄県島尻郡知念村知念1190
JANコード
4 980479 001011
HERBS TEA ドクダミ霊芝入り
ウッチンを主原料に、ドクダミ・ハトムギ・サルノコシカケ・霊芝等をブレンドした無糖、無着色の自然飲料水です。夏は冷やして、冬は温めてお飲み下さい。うっちんとは沖縄の方言名でショウガ科のウコンのことです。紀元前からインドで栽培され、世界中に広まりました。お酒や辛い物のお好きな方に最適です。
↑
仲善 うっちん茶
品名
清涼飲料水(ウッチン茶)
原材料名
うこん(うっちん)、ドクダミ、サルノコシカケ、霊芝
内容量
190g
賞味期限
021023
使用上の注意
販売者
株式会社仲善
沖縄県西原町与那城193-6
JANコード
4 980479 001011
HERBS TEA 沖縄ウコン ドクダミ霊芝入り 沖縄特産
ウッチンを主原料に、ドクダミ、サルノコシカケ、霊芝等をブレンドした無糖、無着色の自然飲料水です。夏は冷やして、冬は温めてお飲み下さい。ウッチン茶は、琉球王朝時代大変な貴重品でした。酒や辛い物のお好きな方に最適な清涼飲料水です。
↑
仲善 どくだみ茶 若水
品名
清涼飲料水
原材料名
ドクダミ、ウコン、グァバ、クミスクチン、アマチャヅル、ハトムギ、ベニハナ、ハブ茶、ビワ葉、カキ葉、クコ葉、ムギ茶、サルノコシカケ、オオバコ、マツ葉、ヨモギ、チンピ、シソ葉、麗芝、クチナシ
内容量
190g
賞味期限
990826
使用上の注意
販売者
株式会社仲善
沖縄県西原町小那覇1193-4
JANコード
4 980479 007044
野草二十種類 無糖・無着色・自然健康飲料
アイスでもホットでもおいしく召し上がれます。
↑
[
TOP
]